外部からの評価・表彰
外部からの評価・表彰
ESG(環境・社会・ガバナンス)にもとづき社会的責任投資の銘柄を選出するSRIインデックスの外部評価については、こちらをご覧ください。
主な評価・表彰
2023年度
GPIFの国内株式運用機関が選ぶ「改善度の高い統合報告書」 | |
受賞年月 | 2024年2月 |
主催団体 | 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF) |
受賞対象 | 「日立建機グループ統合報告書2023」 |
評価内容 | GPIFが国内株式の運用を委託している運用機関に対し、「優れた統合報告書」と「改善度の高い統合報告書」の選定を依頼。「日立建機グループ統合報告書2023」が、延べ100社のうちの1つに選ばれました。 |
IR優良企業賞2023「IR優良企業賞」 | |
受賞年月 | 2023年11月 |
主催団体 | 一般社団法人 日本IR協議会 |
受賞対象 | 日立建機 |
評価内容 | IRの趣旨を深く理解し、積極的に取り組み、市場関係者の高い支持を得るなどの優れた成果を挙げた企業として、評価されました。「IR優良企業賞」は初めての受賞で、日本IR協議会設立30周年記念表彰「IR向上企業プレミアム」にも合わせて選定されました。 |
「Red Hat APAC Innovation Awards 2023」 | |
受賞年月 | 2023年10月 |
主催団体 | レッドハット株式会社 |
受賞対象 | 日立建機 |
評価内容 | 「デジタル・トランスフォーメーション」および「クラウドネイティブ開発」の2部門で受賞。デジタル人財の育成に取り組み、顧客課題解決のためのソリューションプロバイダーをめざす企業文化を醸成した点と、グローバルに展開する事業会社でも、ベンチャー企業に匹敵するアジャイル開発が可能であることを実証した点が評価されました。 |
2022年度
令和4年度 第19回LCA日本フォーラム表彰「奨励賞」 | |
受賞年月 | 2022年12月 |
主催団体 | LCA日本フォーラム |
受賞対象 | 日立建機 |
評価内容 | 鉱山機械部品の油圧機器を中心として、CO₂や資源消費量の排出量をもとにした新品と再生品の製造工程における環境影響を明確にした点などが、評価されました。 |
2021年度
令和3年度「日本建設機械施工大賞」優秀賞 | |
受賞年月 | 2021年6月 |
主催団体 | 一般社団法人日本建設機械施工協会 |
受賞対象 | 日立建機 |
評価内容 | スマートフォンによる土量計測サービス「Solution Linkage® Survey(ソリューション リンケージ サーベイ)」が、建設施工に関する技術で、評価されました。 |
2020年度
第45回国際QC(Quality Control)サークル大会「プラチナ賞」 | |
受賞年月 | 2020年12月 |
主催団体 | 国際QCサークル大会(ICQCC) |
受賞対象 | 日立建機ザンビア |
評価内容 | 日立建機ザンビアから参加した部品再生工場の「EXCAVATOR」チームがカイゼン活動の成果を発表し、最高位のプラチナ賞を受賞しました。 |
「令和2年度 機構理事長努力賞」 | |
受賞年月 | 2020年11月 |
主催団体 | 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 |
受賞対象 | 日立建機ロジテック |
評価内容 | 障がい者を積極的に多く雇用し、永年にわたり障がい者雇用の促進と職業の安定に貢献していると認められ、受賞しました。 |
「2020年度マイルズ賞」 | |
受賞年月 | 2020年9月 |
主催団体 | 公益社団法人日本バリュー・エンジニアリング協会 |
受賞対象 | 日立建機ティエラ |
評価内容 | 社内外の環境変化に柔軟に対応するVE活動の仕組みづくりや、VE活動を含む中期経営計画の達成に向けた全社的な取り組みが評価されました。 |
2019年度
「2019年度 日本トライボロジー学会技術賞」 | |
受賞年月 | 2020年4月 |
主催団体 | 一般社団法人日本トライボロジー学会 |
受賞対象 | 「ConSite® OIL」 |
評価内容 | 稼働する建設機械のオイルを24時間見守る「ConSite® OIL(コンサイトオイル) 」の開発が、優秀な技術として評価されました。(同賞の受賞は2回目) |
国内株式運用機関が選ぶ「改善度の高い統合報告書」 | |
受賞年月 | 2020年2月 |
主催団体 | 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF) |
受賞対象 | 日立建機グループ『CSR & Financial Report 2019』 |
評価内容 | GPIFが国内株式の運用を委託している運用機関に対し、「優れた統合報告書」と「改善度の高い統合報告書」の選定を依頼。日立建機グループの『CSR & Financial Report 2019』が、延べ91社のうちの1つに選ばれました。 |
IR優良企業賞2019「IR優良企業特別賞」 | |
受賞年月 | 2019年11月 |
主催団体 | 一般社団法人 日本IR協議会 |
受賞対象 | 日立建機 |
評価内容 | IRの趣旨を深く理解し、積極的に取り組み、市場関係者の高い支持を得るなどの優れた成果を挙げた企業として、評価されました。(初受賞) |
中国建設機械産業インターネット大会(CMIIC2019)「スター製品賞」 | |
受賞年月 | 2019年9月 |
主催団体 | 彗聡工程機械網 |
受賞対象 | 日立建機(中国)の油圧ショベル 「ZX60-5A」 |
評価内容 | インターネット投票、ユーザー評価、専門家の審査などを経て決定されるもので、市場ニーズに合った製品として油圧ショベル「ZX60-5A」が評価されました。2014年から、6年連続の受賞となりました。 |
2018年度
平成30年度 省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」 | |
受賞年月 | 2019年1月 |
主催団体 | 一般財団法人 省エネルギーセンター |
受賞対象 | 日立建機、日立製作所 |
評価内容 | IoT技術を活用した電力の見える化とエネルギー生産性向上の取り組みが、省エネに寄与すると評価を受け、受賞となりました。 |
中国建設機械産業インターネット大会(CMIIC2018)「スター製品賞」 | |
受賞年月 | 2018年10月 |
主催団体 | 彗聡工程機械網 |
受賞対象 | 日立建機(中国)の油圧ショベル 「ZX130-5A」 |
評価内容 | インターネット投票、ユーザー評価、専門家の審査などを経て決定されるもので、市場ニーズに合った製品として油圧ショベル「ZX130-5A」が評価されました。2014年から、5年連続の受賞となりました。 |
2018年度協会顕彰「VE活動優秀賞」 | |
受賞年月 | 2018年10月 |
主催団体 | 日本バリュー・エンジニアリング協会 |
受賞対象 | 日立建機ティエラ |
評価内容 | VE導入時から継続的に活動し、VEの活用とスキル向上に努めてきたことが評価されました。 |
第43回国際QC(Quality Control)サークル大会「金賞」 | |
受賞年月 | 2018年10月 |
主催団体 | 国際QCサークル大会(ICQCC) |
受賞対象 | 日立建機ザンビア |
評価内容 | 日立建機ザンビアから参加した部品再生工場の「FINAL DRIVES」がカイゼン活動の成果を発表し、100点中70点以上の評価(絶対評価の得点)を得て、金賞を受賞しました。 |
平成30年度リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞 | |
受賞年月 | 2018年10月 |
主催団体 | リデュース・リユース・リサイクル推進協議会 |
受賞対象 | 日立建機 |
評価内容 | お客さまから回収した使用済み部品の機能を復元し、新たに再生ユニットとして市場に再投入する部品再生事業のグローバルな取り組みが、循環型の事業として評価されました。 |
資源循環技術・システム表彰「経済産業省技術環境局長賞」 | |
受賞年月 | 2018年10月 |
主催団体 | 一般社団法人産業環境管理協会 |
受賞対象 | 日立建機 |
評価内容 | お客さまから回収した使用済み部品の機能を復元し、新たに再生ユニットとして市場に再投入する部品再生事業のグローバルな取り組みが、循環型の事業として評価されました。 |
第3回 買うエコ大賞「環境活動表彰」 | |
受賞年月 | 2018年9月 |
主催団体 | 一般社団法人 滋賀グリーン購入ネットワーク |
受賞対象 | 日立建機(ティエラ) |
評価内容 | 通勤時のエネルギー把握と削減を目的に取り組んだ「低炭素社会づくりに向けたエコ通勤の推進」が、本賞の活動部門で受賞となりました。 |
油圧ショベルUH03が未来技術遺産に登録 | |
受賞年月 | 2018年8月 |
主催団体 | 独立行政法人国立科学博物館 |
受賞対象 | 日立建機の油圧ショベルUH03 |
評価内容 | 純国産技術によるわが国最初の油圧ショベルで、日本機械学会の2011年度機械遺産に認定されているUH03が、登録されました。 |
2017年度
「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」連携事業に認定 | |
受賞年月 | 2018年3月 |
主催団体 | 国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J) |
受賞対象 | 日立建機(上海)、日立建机(中国)の砂漠緑化活動 |
評価内容 | 「森林復元と地域活性の両立をめざした砂漠緑化活動~バケツリレーで未来へつなげる~」が、「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」が推奨する連携事業として認定されました。 |
第21回環境コミュニケーション大賞「優良賞」 | |
受賞年月 | 2018年2月 |
主催団体 | 環境省、一般財団法人地球・人間環境フォーラム |
受賞対象 | 日立建機グループ『CSR & Financial Report 2017』、環境Web ページ |
評価内容 | トップコミットメントから KPI (重要業績指標)選定までの方針が一貫され製品に表れていることや、バリューチェーン全体で持続可能性に関する課題との関係を明らかにしたSDGsのバリューチェーン・マッピングが評価を受けての受賞となりました。 |
健康経営優良法人2018 (大規模法人部門)~ホワイト500 | |
受賞年月 | 2018年2月 |
主催団体 | 経済産業省、日本健康会議 |
受賞対象 | 日立建機、日立建機ティエラ |
評価内容 | 健康経営の実現に向けて、①経営トップによる「健康経営宣言」と健康保持増進への取り組み、②健康保険組合との連携、メンタルヘルスなどの従業員の健康課題への対応、③専門資格者(産業医または保健師)の関与、④労働時間の適正化と「働きやすさ」の実現、⑤ワーク・ライフ・バランスの推進、といった活動を通じた組織活性化の取り組みが評価されました。 |
ザンビアKAIZEN大会「最優秀賞」 | |
受賞年月 | 2018年2月 |
主催団体 | ザンビアKAIZEN協会、独立行政法人国際協力機構(JICA) |
受賞対象 | 日立建機ザンビア |
評価内容 | ザンビア共和国の首都ルサカで開催されたザンビアKAIZEN大会に、ザンビア部品再生工場のチーム「FINAL DRIVES」が参加。カイゼン事例の発表である「工具箱の設置方法のカイゼン」が製造部門12チーム中、第1位の成績を収めました。 |
国内株式運用機関が選ぶ「優れた統合報告書」 | |
受賞年月 | 2018年1月 |
主催団体 | 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF) |
受賞対象 | 日立建機グループ『CSR & Financial Report 2017』 |
評価内容 | GPIFが国内株式の運用を委託している16機関に対し、「優れた統合報告書」と「改善度の高い統合報告書」の選定を依頼。日立建機グループの『CSR & Financial Report 2017』が、延べ70社のうちの1つに選ばれました。 |
第6回いきものにぎわい企業活動コンテスト「審査委員特別賞」 | |
受賞年月 | 2017年12月 |
主催団体 | 公益社団法人国土緑化推進機構、公益社団法人日本アロマ環境協会、公益財団法人水と緑の惑星保全機構、地球環境行動会議(GEA) |
受賞対象 | 日立建機(上海)、日立建機(中国) |
評価内容 | NPO法人緑化ネットワークの活動理念に賛同し、中国・ホルチン砂漠の森林復元と地域活性の両立をめざした緑化活動「バケツリレーで未来へつなげる」を展開。生物多様性の保全や持続的な利用などの実践活動が評価を受けての受賞となりました。 |
平成29年度関東地方発明表彰「特許庁長官賞」 | |
受賞年月 | 2017年11月 |
主催団体 | 公益社団法人 発明協会 |
受賞対象 | 油圧ショベルの省エネシステム「TRIAS(特許第5572586 号)」 |
評価内容 | 独自の3ポンプシステムの採用で、油圧アクチュエータ間の独立性を高め、さらに油圧回路内の絞り圧損を低減。お客様のニーズである優れた操作性と燃費性能の向上に貢献する点が評価されました。 |
中国建設機械産業インターネット大会(CMIIC2017)「匠の逸品賞」 | |
受賞年月 | 2017年11月 |
主催団体 | 彗聡工程機械網 |
受賞対象 | 日立建機(中国)の大型油圧ショベル「ZX490LCH-5A」 |
評価内容 | 半年間にわたる約180万票を超えるインターネット投票、ユーザー評価、専門家の審査などを経て決定されるもので、市場ニーズに合った製品として大型油圧ショベル「ZX490LCH-5A」が評価されました。2014年の電動式超大型油圧ショベル「EX8000E-6」の受賞から、4年連続の受賞となりました。 |
合肥市環境保護信頼企業認定 | |
受賞年月 | 2017年9月 |
主催団体 | 中国安徽省合肥市環境保護局 |
受賞対象 | 日立建機(中国) |
評価内容 | 企業の環境保護管理に関し、第1級~第4級で評価されるもので、最高評価の第1級「信頼企業」認定を受けました。 |
合肥市希望プロジェクト貢献賞 | |
受賞年月 | 2017年8月 |
主催団体 | 安徽省合肥市 |
受賞対象 | 日立建機(中国) |
評価内容 | 日立建機(中国)は設立以来、社会貢献の理念を大切に合肥市の社会公益活動に参加してきました。特に教育面では、合肥市に教育基金を寄付することで2010年の日立建機宋崗希望小学校の建設を支援し、定期的な学校訪問や物品の寄贈、さまざまな体験の機会の提供を通じて、子どもたちと交流を続けたことが評価されました。 |