部門紹介/製品法規
日立建機が販売するコンパクト建設機械に関する全世界の法規測・規制・規格に対して、適合性を維持・継続することを主な業務とする部門です。私たちのミッションは、社内の開発・品質保証・生産・営業関係者に対して、全世界を対象に各国の法規測・規制・規格に関する正確な情報を収集し提供することです。より安全性が確保され、法令にも準じた製品を市場に投入するために規格を紐解き、解釈を深め、適切な設計対応方針を示しています。当社ならびに日立ブランドの品質を保証するために必要な施策構築をはじめ、各国法令・規格の改訂などのモニタリング・調査、必要なアップデイトの社内展開など業務は多岐に渡ります。
製品法規管理部
部門紹介
製品の設計者や試験担当者、その他の職種の皆さんとテーマごとに連携し、各国の法規格・規制に対する製品の適合を進めています。開発中・発売中の各製品に対して要求される最新の法規制や規格に関わる情報を提供する役割と、法規制・規格の対応策の妥当性を担保する役割を担っています。全世界の法規制・規格を対象としていますので、グローバルに活躍できる部門です。
求められるスキル・マインド
コミュニケーション能力・主体性・交渉力
社内をはじめ日立建機、グループ会社、調達パートナー先など、様々な職種・役割の方々と一緒に仕事をしています。特に法規格・規制の対応では、その中心となって各課題をスケジュールに沿って完了させる義務があり、社内外を問わず様々な部門の上層部から現場担当者に至るまで幅広くコミュニケーションを取ります。このような業務の中では、適切なコミュニケーション能力、主体性、交渉力が求められます。
論理的思考・読解力
各国の法規制・規格を理解する必要があり、その内容に対して論理的な思考力が必要となります。物事や事象の捉え方・考え方を柔軟に切り替えたり、読解するにあたり汎用性の高い表現への言い換えや、解釈、ロジカルな説明に置き換えたりできるスキルが必要となります。
情報収集力
最新の法規格・規制の情報を集め、関係者に展開し共有する必要があります。各国の専門機関や競合メーカーなどの情報も必要となるため、地道に粘り強く調べる能力が必須となります。さらに外国語の読み書き能力を持ち備えていればプラスになります。
高い倫理観
常にお客様を最優先して、安全・安心なコンパクト建設機械をお使いいただくために、法規格対応業務では、高い倫理観が必要となります。スピード感や変化への耐性と組織人としての責任感を持ち合わせている必要があります。
部門長メッセージ
製品法規管理部
日立建機のグループ会社として、コンパクト建機の製品開発・生産・販売を担う当社で、ぜひリーダーシップを発揮してください。社内各部門や日立建機、日立建機のグループ会社との連携を取り、まとめていくことが重要な役割となります。私たちの部門は、法規の解釈を行い、設計構想から製品が発売されるまでの間において様々な価値観や意見をぶつけながら着地点を見つけ出しています。決して容易くはありませんが、この環境での経験はより幅広い視野を培い、必ずや自身のキャリアアップにも繋がるでしょう。
求職者に向けたコメント
現在、企業としてのコンプライアンス遵守がより重要視されています。私たちの部門は、ブランドイメージの保持にも欠かせないキーとなる役割を担っています。日々の業務は、多くの部門や社外の調達パートナーなど様々な役割・立場の方々と一緒に進めていますので、意見などが異なる場合も少なくありません。それをまとめて行く柔軟性、他者を常に考慮したアクションが求められますが、目標通りに業務が進んだ際の達成感は格別なものです。粘り強さと前向きなパワーを持った方に仲間となっていただきたいです。